toggle

NEWS

模型

by 2月 14, 2012

わびすき始まって以来ずーっと模型担当だった
山下が産休中のため、スタッフ菅原とともに
模型作りをしました。正直苦手な作業で自信がなかったのですが
出来上がるにつれてテンションが上がってきました。。。

ファイル 143-1.jpg

3日かかりでようやく完成!!
何とか形になりました。
かわいい。
今週お客様にお見せしてお渡しします。
ちょっと手放すのが切ないかも?!

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

2月 14, 2012 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in NEWS | Tags: |

 

偶然見つけた

by 2月 08, 2012

昨日完了検査のため枚方市をおとずれていました。
検査が無事終了し、車で住宅街を通りながら
事務所に帰ろうとしていたとき、偶然左手にコンクリートの建物が。

助手席に座っていたスタッフが「安藤忠雄の建築や!」
と叫んだので引き返してみました。

ファイル 142-1.jpg

二棟に分かれて中庭を挟むように建っている住宅です。
二棟をつなぐ空間の屋根は宙に浮いているよう。
覗き込んだらちゃんと足が生えていました。当たり前ですが。。。
窓も潔く地盤面まで。

雨だったせいか少しファサードが汚れた風でしたが
堂々としたた存在感のあるたずまいでした。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

2月 08, 2012 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

日曜日にパノラマの家の見学会をさせていただきました。

今建築中のお客様、OBのお客様、近所にお住まいの方、
たくさんお方にお越しいただきました。

ありがとうございました!!

素敵な家具を入れてくださっていました。

ファイル 141-1.jpg

お施主様が家づくりのアイデアなど建築中のお客様に
お話くださって、和気藹々と楽しい見学会になりました!

ご協力いただいたお施主様に感謝感謝です。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

1月 23, 2012 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in EVENT | Tags: |

 

上棟in伊丹

by 1月 23, 2012

先日伊丹の新築のお客様の上棟がありました。
正面から見ると斜線をかわした折れ屋根になっています。
低い部分は収納に使い床面積を確保しています。

耐震等級3のしっかりした建物です。

この日は平日でお客様はこられていなかったのですが
基礎だけ見たときには狭くってこんなところに
住めるかな。。。と思われていたようです。

棟が上がって空間が広がって
感激されていました。。。!

3月ごろ竣工予定です。

ファイル 140-1.jpg

ファイル 140-2.jpg

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

1月 23, 2012 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in NEWS | Tags: |

 

年末の上棟

by 1月 05, 2012

年を越してしまいましたが。。
年末の27日に上棟をしたときの様子です。

大工さんの予想では、規模も小さいし
早めに上棟できるかも。。。とのことでしたが
斜めの入り混じった複雑な形に苦戦され
野地のころにはすっかり日がくれてしまいました。

大変な作業だったようで。。。!
ありがとうございました。

寒い中上棟を見守ってくれてる娘さんです。

ファイル 139-1.jpg

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

1月 05, 2012 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in NEWS | Tags: |

 

2011年があっという間におわって2012年です。
わびすきはこの二月で4年目を迎えることになります。

昨年は次男の育児、スタッフ山下の出産などで
楽しくもあわただしい毎日で,立ち止まる暇もなく
過ぎ去ったように思います。

皆さんの暖かい助けがあり何とか間とか乗り切り
新しい年を迎えることが出来ました。本当に感謝感謝です。

そして世の母はすごい。。。と改めて感じさせられました。

今年は支えてくださった皆さんに恩返しすべく
いろんなことに挑戦してフル稼働でがんばりたいと思います。。。!

今日は家族で柿本神社に初詣に行ってまいりました。

ファイル 138-1.jpg

少し高台にある神社からは明石大橋、瀬戸内海が見渡せて
きもちがいいです。

ファイル 138-2.jpg

おみくじは母子共吉。そこそこの出だしでちょっと安心。
(おみくじ嫌いの父は今年もおみくじなしです。。。)

みなさまにとって今年も佳き一年となりますように。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

1月 03, 2012 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

地鎮祭

by 11月 27, 2011

先日明石のお客様の地鎮祭を行いました。

雨の予報が何とか午前中はもちました。

娘さんもちょっといつも違う厳格なムードの中で
じっとおとなしくいい子で見守ってくれました。。。!

変形の土地で工夫がたくさんの楽しいお家です。

また上棟の様子などもアップしていきます!

ファイル 137-1.jpg

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

11月 27, 2011 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in NEWS | Tags: |

 

見学会

by 11月 27, 2011

ご報告遅くなってしまいました。。。
先週末の完成見学会、足元お悪い中たくさんの方にお越しいただき
ました。
ありがとうございました!!

ファイル 136-1.jpg

奥様が和室に飾るお花を生けて下さいました。

さすがです。。。とても素敵です。

ファイル 136-2.jpg

近々竣工写真もアップさせていただきますので
お楽しみに。。。!

担当させていただいていて、途中から産休に入った
山下もベイビーをつれて来てくれました。

ファイル 136-3.jpg

9月の末に無事出産。おめでとう~!
だんな様似の男の子です!
遅ればせながらこちらもご報告です。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

11月 27, 2011 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in EVENT | Tags: |

 

先週末神戸刑務所の矯正展に行ってきました。

興味はありつつも
今まで見に行ったことがなくこのたび初めての参加です。

まず普段は見れない刑務所の内部を見学。
もちろん写真はNGですが、作業場や工場、浴室も見学する
ことが出来ました。

想像以上に広い!!いろんな工場があります。
ここでたくさんの人が作業をしているようです。
見たことのない景色に興奮してしまいました。
決して見学以外で見ることがあってはいけないのですが。。。!

廊下ずらっとならんだドアをみてると
なんだか切なくなってしまいました。。。

そのあと製品の展示と販売をみて、湯飲みを購入。。お買い得でした。

そして長男が子供用の制服を着せてもらって記念撮影。

長靴がいまいちですがなかなかお気に入りのご様子でした。

ファイル 135-1.jpg

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

11月 09, 2011 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

昨日大学の友人よしののお誘いで
芦屋にある照明器具やさんflameにいってきました。
芦屋川沿いの住宅地の中にあり、
とても素朴でセンスのよい雑貨たちが
照明器具と一緒においてある素敵なお店でした。

オーナーさんのこだわりがひしひしと伝わってくる感じで。。
お値段もお手ごろで。よかったです。

ファイル 134-1.jpg

その後神戸ビエンナーレにも立ち寄ってみました。

子供が一緒だったので飽きてしまうかな。。。と心配でしたが
かなりお楽しみの様子でした。

特に参加できるアート(無理やり参加してるのもありましたが。。。
勝手に触ってごめんなさい。。。)には興味をもって、気に入ったところへは、もう一回行く!と何度もしつこく見に行っていました。

ファイル 134-2.jpg

ファイル 134-3.jpg

ファイル 134-4.jpg
規模が大きくて高架下とハーバーランドの一部しか見れませんでしたが
いろんな角度からのアートに触れることが出来て
大変おもしろかったです。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

11月 04, 2011 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

上棟式

by 10月 25, 2011

今月はかなりブログをサボっていたので。。。

前々回のブログで書かせてもらった妙法寺のおうちが
上棟いたしました!

高台にたっているので、下から見上げると
なかなかの迫力です。

ファイル 133-1.jpg

日が短くなって上棟の時間にはすっかり暗くなってしまいました。

キッチンの位置に立ってみるとやっぱりいい眺め。。。

遠くの山々を見て、視力が良くなりそう?!です。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

10月 25, 2011 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in NEWS | Tags: |

 

ハロウィン

by 10月 25, 2011

週末に義理の妹親が久しぶりに遊びに来ました。

みんなでハロウィンパーティーへ。
子供が出来るまではなかなかなじみのない行事でしたが
この度に招待してもらったので参加させてもらいました。

子供たちはかわいく仮装してお菓子をもらいました。

大人ものりのりで仮装してます。
私魔女になりました。うかれる私に長男は若干引き気味。。。

ファイル 132-1.jpg
ファイル 132-2.jpg

お料理もパンプキンの器に盛り付けられたりと
目にも楽しくとてもおいしく。。。

楽しいパーティーでした!

翌日はUSJへ。コレもまた久しぶりに。
前日が雨だったせいもあるのかすごい人!!

初めてのジョーズに
子供たちは固まってしまっていました。。。

これきらい。
と半泣き。

せっかく長時間並んだのに楽しんだのは大人だけ?!

ファイル 132-3.jpg

迷子になったりと
事件もありましたが楽しい週末を過ごしました。

帰りはみんなへとへとでした。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

10月 25, 2011 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 21