toggle

気密のやり方もそれぞれ。

by 10月 16, 2017

光熱費のかからないエコなおうちを作るために必要な気密性能。計画的な換気をするため、隙間風を入れないため、大切な工程です。  

気密のやり方もお客様に合わせそれぞれご提案を、変えています。

こちらは断熱材をグラスウールを採用して構造用合板で壁が構成されたおうち。構造等級と断熱性を、高めつつコストは抑えたいケース。配線工事も断熱材を入れる工事もなるべく簡単にすむようにボード気密と二階天井は、シート気密を採用。気密テープを合板の下に貼ります。

気密パッキン


こちらは断熱の素材にこだわられたいケース。壁内に湿気が滞らないよう透湿する材料のみで、壁を構成します。和紙クロスにプラスターボード、セルロースファイバー、モイス、板張り。この場合は二重垂木にしてタイベックでくるっとくるんだタイベック気密を採用してます。写真は屋根の先行タイベック貼りの様子(^-^)


ボード気密の気密検査の結果C値は1.2。

慣れるともう少し良い値も期待できそうです!


丁寧なお仕事の職人さんに感謝です!

気密の取り方もお客様のご希望に添ってご提案します。お気軽にご相談下さいねー。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

10月 16, 2017 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |