toggle

wabisuki

3日の祝日にシシマルをつれてOBのお客さん達と一緒に
大山と鳥取砂丘に行ってきました。

突然の寒波で、米子道が通行止め!!
下道で行かなきゃ。。。と思っていると
ぎりぎりのところで解除され、無事通ることができました。
でも、トンネルの中などはちょっと凍結していたようで
こわかった。。。のろのろ安全運転で行きました。

途中のSAでシシマルは初雪をご堪能。。。
くつべしゃべしゃになりながら遊びました。

ファイル 34-1.jpg

お魚市場によって、新鮮な魚介類をGETしていざバーベキュー!
会社の保養所をとっていただいて、そちらのお庭でバーベキューしました。寒がりの私はおうちの中で焼けたものたちをおいしくいただきました。
満足満足。

翌日は鳥取砂丘まで足を伸ばして
パラグライダー組とお散歩組に分かれて楽しみました。
私はシシマルとお散歩。
青い空に砂丘が広がってとても美しかった。。。!
どんどん坂を駆け下りていくシシマルを追いかけ
案の定かえりは抱っこ。。。。かなりの疲労でしたが
砂丘満喫! 

ファイル 34-2.jpg

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

11月 08, 2009 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

山下です。

普段昼食はお弁当やらを事務所で食べて過ごす私たちですが、
たまにはお散歩がてらランチに出かけます。
今日は初めてのところに行ってみよう、ということで和食のお店に。
二人揃って注文したものは、、、、

あなご丼定食!

ファイル 33-1.jpg

たらふく食べて、満足、満足~
焼き魚定食や煮魚定食も魅力的だったので、また行ってみようと思います。
「西明石でランチ」と聞かれたらお答えできるよう、開拓していこうと思う私たちです。
(単においしいもの食べたいだけ?)

焼酎やら陶器のお猪口がたくさんディスプレイされていて、
お酒好きの私にはこれまた魅力的なお店でした。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

10月 23, 2009 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

地鎮祭in 京都

by 10月 10, 2009

今日は京都のお客様の地鎮祭でした。
台風が心配でしたが日がずれて今日はとてもよいお天気で。

東西にながいうなぎの寝床のような敷地で
さらに隣地の養生のため足場も建っていたので
キュウキュウな感じではありましたが。。。

ファイル 32-1.jpg

最後にみんなで記念写真。
にっこり笑顔でよい写真が取れました~。

それから糖朝に最近お客さんがはまっている
豆花のデザートを食べに行きました。

ファイル 32-2.jpg

おいしい!
くるみと黒ゴマと小豆のほんのり甘いお汁粉をかけて
いただきます。
一口食べるごとに健康になりそうな
そんな優しいお味でした。

満足満足。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

10月 10, 2009 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in NEWS | Tags: |

 

なつかしの家

by 10月 05, 2009

なつかしの家

お施主様の声)土地探しからお願いしました。民芸家具が似合うシックな色調はもちろん、杉やヒノキのムク材、珪藻土などの自然素材をつかったインテリアが心地よくて家にいるだけで落ち着きます。家族の未来まで見据えた健康で快適な暮らしが実現されました。

  • 外観|明るいからし色
    外観|明るいからし色
  • 日本家屋のLDK
    日本家屋のLDK
  • 日本家屋のLDK
    日本家屋のLDK
  • 旅館の和室のように
    旅館の和室のように
  • シックな階段吹抜
    シックな階段吹抜
  • 天井窓
    天井窓
  • なつかしの部屋
    なつかしの部屋

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

10月 05, 2009 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in HOUSE | Tags: |

 

9/26 27の二日間でわびすきワークショップ二回目
をテーマ香り。。で行いました。

アロマの先生のご指導のもと、マッサージオイルと
バスソルトを作りました。

皆さん好きな香りを選んでオリジナルのオイルとバスソルト
を作りました。

ファイル 31-1.jpg

マッサージの実践もおこなって。。。
いやあ。毎日マッサージされたい。

ファイル 31-2.jpg

脳とリラックスのおはなしもちらりと。

少しの工夫で少し豊かな生活。。。
家族みんなが癒されるようなそんな空間がよいです。

参加してくださった皆さん
本当にありがとうございました~!!

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

9月 28, 2009 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

地鎮祭in三田

by 9月 28, 2009

9/25に三田で新築のお客様の地鎮祭がありました。
お天気もよく、気持ちのよい日でした。

子供たちも2礼2拍手1礼しっかりできましたよ。。。!

わびすき始まって2件目の地鎮祭です。
お施主さんに感謝感謝で素敵なおうちにになりますように
精一杯がんばります~!!

ファイル 30-1.jpg

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

9月 28, 2009 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in NEWS | Tags: |

 

祝!上棟

by 9月 12, 2009

本日新築のお客様の棟上式でした。
昨日の大安に棟を上げてしまって
今日はご家族そろっての式のみでした。

お天気のうちに工事ができたので
よかったです。

幣串をあげて大工さんもいっしょに安全を祈願いたしました。

ルーフバルコニーがとてもきもちよくて
興奮してしまいましたよ。。。。!

出来上がりがたのしみです~。

ファイル 29-1.jpg

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

9月 12, 2009 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in NEWS | Tags: |

 

東朝霧丘F邸

by 8月 21, 2009

東朝霧丘F邸

お施主様の声)本当は新築で思い通りに建てたかったのですが、でもこの地域ではほとんど土地の供給がない。そこで友人の情報で見つけた中古住宅を買ってリフォームすることにしました。小分けになっていた部屋はダイナミックな眺望をたのしめる広々としたLDKになりました。内装には自然素材も積極的に取り入れました。オリジナルで作ったキッチン収納やその他置き家具など重宝しています。

  • LDK憩いの空間
    LDK憩いの空間
  • リビング
    リビング
  • キッチンを見る
    キッチンを見る
  • 段差で和空間
    段差で和空間
  • 明るいキッチン
    明るいキッチン
  • 子供に優しい家
    子供に優しい家

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

8月 21, 2009 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in REFORM | Tags: |

 

お盆に友人たちと集まって姫路城にいってきました。
子供たちを連れてのんびりのんびり
上ってゆきました。

ファイル 28-1.jpg

壁には丸三角四角の敵を攻撃するための穴がたくさんあいてます。
子供と一緒にのぞきこんでみました。
石落としもいたることこに。。。いたそう。。。。

ファイル 28-2.jpg

門も次第に低く小さくなっていきます。
追い詰められていよいよ天守閣へ。

6階建ての力強い骨組みの間をくるくるまわりながら
のぼれどのぼれどまた階段。。。
子供抱えてはなかなか耐力奪われました。。。!

そして明石の海岸でこじんまりとバーベキュー。
いつもは人の少ない松江の海岸もお盆はすごい人。
海にも少し入って夏を満喫いたしました。

ファイル 28-3.jpg

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

8月 20, 2009 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

祝!!地鎮祭

by 8月 08, 2009

今日は新築のお客様の地鎮祭でした。
八月八日大安。。。!お天気もよく、気持ちのよい地鎮祭でした。

小さなお子さんも、じぃ。。。っと神主さんの祝詞を聞きながら
静かに見守ってくれました。
はじめて見る光景にちょっと緊張したかな?!

ファイル 27-1.jpg

今年の3月に事務所を開設して初めての地鎮祭です。

スタッフ山下共々感無量でございました。。。。

素敵なおうちができるように。。。がんばろう!!

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

8月 08, 2009 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in NEWS | Tags: |

 

なら燈花会

by 8月 07, 2009

山下です

先日奈良で毎年行われているイベント、燈花会に行ってきました。
奈良公園を中心とする10ヶ所ほどの会場を、夏の10日間だけ、たくさんのろうそくでライトアップをするというイベント。
数年前から一度行ってみたい、、、と思いながらなかなか機会に恵まれず、今年はじめて行く事ができました。

ライターをお借りして点灯に参加させていただいた19時にはまだ明るさが残っていましたが、みるみるあたりは暗くなり、幻想的な風景が。

ファイル 26-1.jpg

カップに水が入っていて、その上に浮かぶキャンドルがゆらゆら、炎もゆらゆら。
人工照明では得られないなんともやわらかく、癒されるあかりです。

実はこの日は燈花会の初日。
オープニングのイベントで友人がスティールパンのライブをしました。

ファイル 26-2.jpg

スティールパンはドラム缶を切ってつくられた楽器で、その無骨な見た目からは想像できないようなやさしい音色の楽器です。
ろうそくの灯りに囲まれて野外で聴くスティールパンの音色はとても気持ちよかった~
やさしい灯りが心地よく、いろんな会場をのんびり見て歩くうちに結構な距離を歩くので、いい運動にもなりました。

燈花会は14日まで開催されているそうです。
お時間ある方はぜひ。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

8月 07, 2009 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

RISE美容室

by 8月 03, 2009

RISE美容室

RISE美容室

  • 正面
    正面
  • ヘアー台
    ヘアー台
  • 受付レジ台
    受付レジ台
  • ディスプレイ
    ディスプレイ

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

8月 03, 2009 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in SHOP | Tags: |

 

1 21 22 23 24 25 26 27 28 29